こんにちは!PCLaboの赤松です。
いろいろなパズルにハマっていて、日々頭を使っています。
そのいくつかを紹介します。
1つは雑誌懸賞系パズルです。いろいろ手を付けましたが、特にしているのはナンクロです。
ナンクロとは、盤面の熟語がすべて成り立つように対応する漢字をあてはめていくもので、同じ数字には同じ漢字が入ります。
広い盤面だと同じ数字がどこにあるか探すのが骨です。
ということで自動で入力してくれるエクセルを1から開発しました。
2か月かけてマクロで自動化しました。これで快適♪
懸賞に応募し続けて丸2年ですが、ワイヤレスイヤホンだけ当選しました。これで生計は立たないです。残念!
開発中に「こんな機能があったらいいな」は全部盛り込み、現在も定期的にコードを書いています。
普段は仕事がらコードを書いて納品する立場ですが、エンドユーザーの気持ちも分かる、とても良いレガシーを作ったと自負しています。
もう1つは詰将棋創作です。もう15年くらい続けています。
本将棋よりも詰将棋、解答よりも創作のほうが好きで、良い作品が出来上がるとあるサイトに投稿しています。
そのサイトには膨大な創作詰将棋が寄せられており、多くの方が解きますが、そこから評価が集まり定期的に好作選や名作集が出ます。
たまに拙作が選ばれます。とても嬉しいです。それが本になったこともあります。とても嬉しいです。
いくつか拙作を紹介しておきます。それぞれ5手詰と9手詰です。一方はサイトに採用されている作品です。解答手順はまたどこかで紹介します。
以上、マイブーム紹介でした。ご興味があればぜひ!!
それでは。